武高の放課後の様子を取材しました

過日、武高PTAだより1学期末号では、武高の朝のひとときを特集しました。

2学期末の次号の特集記事は、その続編。 放課後の武高です。

 

放課後の過ごし方って、帰宅か部活か教室に残って勉強するかくらいじゃないの? 正直、記者もそう思っていました。 いえいえどうして、実際は・・・?

 

10月24日(木) 16:30 ホームルーム終了直後に取材開始。

今日も一日、お疲れ様。 先ずは、帰路につく生徒さんが生徒玄関からどっと出てきます。日頃は部活でも、たまたま活動がお休みの曜日の人も。 帰宅といっても、これから夜遅くまで塾で勉強する人も多いでしょう。

明らかにこれから部活、というのに、校庭と真反対の校舎前自転車置き場に向かう野球部にびっくり。 どこか校外の練習スペースにでも移動するのかと思いきや、広い武高の校地、特に、校舎から最も遠い所で練習する野球部は、校内の移動に自転車を使うのでした。

練習中にもかかわらず、近付いた記者達に丁寧に挨拶してくれました。

 

部活の公休等の事情で、体育の授業での記録計測ができなかった人のタイム取り。 勉強でいえば補習でしょうか。 放課後にはこんなことも行われるんですね。

 

こちらは男女バレー部。 何だかいつもと違う様子。 近々、自分たちが審判を務めないといけない試合があるので、今日は審判技術の講習会。

日頃は見られない光景を目にするのは、取材する身にはちょっと嬉しい。

 

17時を回り、事務員さんは警備員さんに交代。 アポなし 突撃取材の広報部に、「写真撮るなら仕事してなきゃ・・・。 もう1回座ろうか?(笑)」

 

生徒ホールでは、3年生が大学入試への出願等に使う証明写真を撮影していました。 こんなところからも、いよいよ受験という緊張感が高められます。

面接などで資料となる可能性もあるため、試験官に好印象となるよう、プロの写真屋さんから姿勢等に丁寧なアドバイスがなされていました。

写真を撮る人の写真を撮る広報部員なり。

 

進路指導室前。 職員室前の廊下は、どこも、質問や自習の3年生が絶えません。

 

今日は雨。 記者の子もそうなのでよく分かりますが、合羽の乾かしと袋への詰め込みはたいへんです。

 

 

日に日に日が(←笑)短くなり、辺りは真っ暗。 必要な場所のみ明かりが灯る校内を歩くのは、独特の風情。 あさまもばんげも、広報部員は歩きます。

 

来月の総文祭・県大会に参加する部は、今、まさに追い込み。

美術部には、来週もう出品という人も。

 

校庭はナイターモードに。 不思議と、引き締まった独特の空気が生まれます。 都会の強豪校等と比べると、練習時間不足に悩めるであろう運動部。 少しでも効率的な練習に、熱が入ります。

文武両道、それぞれに頑張れ!

 

19時までに完全下校。 気をつけて帰ってネ。

この日の取材も終了です。

 

高校生活は、授業だけではありません。 放課後には、密度の濃い驚くほど多様な活動があちこちで行われ、朝とはまた違った活気が学校中に満ち溢れていました。 1年生の教室は部活へと着替えた形跡が机上に残りもぬけの空、3年生の教室は今日は写真撮影で人が少ないながらも皆、勉強、と、学年色も豊か。 予想よりはるかに驚きの多い取材となりました。

さらに詳しい情報は、武高PTAだより次号をお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA